運動会全体練習
全校児童で、運動会の開会式と閉会式の練習をしました。並ぶ位置を確認したり、みんなで校歌を歌ったりしました。開会式や閉会式を担当する、児童会、応援団の子どもたちもしっかりと役割を果たしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 今日の給食![]() ![]() ・ふきよせ煮 ・くきわかめの佃煮 ・ごはん ・牛乳 くきわかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯ごたえのある食感が特徴です。おなかの調子を整える食物繊維を多く含んでいます。 3年 体育
「♪♪ めちゃめちゃハッピー めちゃハッピー
大阪えーなー えーやんか ♪」 3年生は、鳴子を鳴らしながら軽快に踊っています。大阪愛にあふれた歌に合わせて、運動会本番でも気持ちを込めて表現します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
明るく声を響かせて、2年生がダンスの練習に取り組んでいます。リズミカルなダンスも、いくつかの隊形移動もしっかり覚え、元気いっぱい、笑顔いっぱい頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 今日の給食![]() ![]() ・とうふのスープ ・切り干し大根のナムル ・ごはん ・牛乳 今日は、韓国・朝鮮の料理のヤンニョムチキンとナムルが出ました。 「ヤンニョム」とは、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。ケチャップも加えた甘みのある味付けで、大人気でした。 |
|
カレンダー