カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
学校行事
最新の更新
5月16日 御幣島幼稚園との交流
5月16日 4年 運動会に向けて
5月15日 今日の給食
5月15日 6年 運動会に向けて
5月15日 2年 保育園との交流
5月14日 今日の給食
5月14日 3年 算数
5月14日 おはようございます
5月13日 おはようございます
5月12日 2年 校長先生にインタビュー
5月12日 今日の給食
5月12日 2年 運動会に向けて
5月12日_朝会
5月9日 今日の給食
5月9日 本校の芝生
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月16日 御幣島幼稚園との交流
昨日は香蓑保育園、今日は御幣島幼稚園の園児たちが本校に来てくれました。今日は2年2組のみなさんが一緒に何があるかなビンゴゲームに挑戦。見つけたらカードに丸を書くのですが『書きたい人』と言うて園児に丸を書かせてあげて書けたら『上手だね』と温かい言葉をかけることができました。
優しく手を引いて芝生を散策している姿に2年生の成長を感じました。
5月16日 4年 運動会に向けて
?4年生は台風の目に取り組んでいます。3人または4人で棒を持ち、ぐるぐる回りながら運びリレーです。チームで協力する大切さを学びます。
iPhoneから送信
5月15日 今日の給食
今日の献立は
かやくご飯
きざみのり
みそ汁
抹茶ういろう
牛乳
今日は1年3組で給食をしました。
5月15日 6年 運動会に向けて
運動会に向けての学習が本格的に始まっています。6年生はフラッグを使った表現運動に取り組んでいます。完成が楽しみです。
5月15日 2年 保育園との交流
香蓑保育園との交流で園児たちが御幣島小学校に来てくれました。2つ上のお姉さん、お兄さんの2年生が優しく手を繋ぎ芝生広場で案内します。芝生広場にあるものを見つけるビンゴゲーム。赤いはなは?みどりの葉っぱは?などの質問に見つけられたらビンゴカードに丸を入れます。
優しく花の説明や虫の話をしている2年生。園児たちの緊張もほぐれていました。
1 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:94
今年度:3730
総数:200504
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会・教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和7年度 学校だより4月特別号
令和7年度 学校だより4月号
お知らせ
非常災害時等の措置について
♪♪ 校歌 ♪♪
学校のきまり・ルール・方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
携帯サイト