5月8日 児童集会 その1
5月8日(木)8時30分より講堂で、児童集会が行われました。先週は初めて集まって、少し緊張した様子でしたが、6年生を中心にすぐに集合できました。
さて、今日のテーマは「間違い探し」。舞台の上で、係の児童が動いたり、位置を変えたりして、はじめとどのように違うか、たてわり班でそれぞれ考えます。
【できごと】 2025-05-08 10:27 up!
国際クラブ 開講式 その2
続いて、保護者会の代表の方よりあいさつがありました。教員もたくさん集って、いろいろな取組にみんなで関わっていきます。最後に、1年生がみんなの前であいさつをして、開講式は終了しました。
開講式の後、保護者の皆さまが集まって、打ち合わせを行いました。
【できごと】 2025-05-07 15:26 up!
国際クラブ 開講式 その1
5月7日(水)14時50分より多目的室にて、今年度の国際クラブの開講式が行われました。はじめに、学校長のあいさつの後、ソンセンニムの紹介があり、ソンセンニムからあいさつがありました。
【できごと】 2025-05-07 15:17 up!
6年生 英語 モジュール学習
5月7日(水)、昼休み・掃除終了後に、各教室で、英語のモジュール学習に取り組んでいます。大型連休明けですが、みんな元気いっぱいです。
【6年生】 2025-05-07 14:06 up!
6年生 英語 モジュール学習
5月7日(水)、昼休み・掃除終了後に、各教室で、英語のモジュール学習に取り組んでいます。大型連休明けですが、みんな元気いっぱいです。
【6年生】 2025-05-07 14:05 up!