学校たんけん!2

今日は、1年生だけで
学校たんけんをしました!

昨日、2年生に
案内してもらった教室を
今日は自分たちだけで
学校をたんけんしました!

教室をのぞくと
高学年のお兄さんお姉さんの
授業中だったので
実験をしたり、
演奏をしたりしている様子を
見ることができました。

教室を確認できたら
赤えんぴつでチェックしたり
シールを貼ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん!

今日は、学校たんけんがありました!

お兄さんお姉さんになった2年生が
1年生に学校の色々なお部屋の場所や
使い方など紹介していました!

手をつないであげて
優しく学校たんけんしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
5月8日(水)
・ホイコウロー
・中華スープ
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ

ホイコウローは中国料理の一つです。
中国料理は材料を煮たものを鍋にもどし、
いためて仕上げることを
「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。
また、豚肉のことを肉(ロー)というので、
回鍋肉(ホイコウロー)という
名前がついたといわれています。

待ちに待ったお弁当!!

ガンダムパビリオンを
楽しんで

会場内や
大屋根リングを
歩いたので
お腹もすいてきました!

今から待ちに待った
お弁当です!

いっただっきま〜す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガンダムに大興奮!

ポケモンの前や
ガンダムパビリオンの前で
記念写真をパシャリ!
「アムロ行きまーす!」と
言いながら入場しました!

パビリオン内では
助けにきてくれたガンダムに
みんな大興奮!!
大阪・関西万博のガンダムは
伊達じゃない!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31