非行防止教室(5年生・6年生)
6月13日(金)
5年生は少年サポートセンター、6年生は東住吉警察署の方を講師にお迎えし、非行防止や犯罪被害防止にかかわる視点で、危険性や被害についてわかりやすく教えていただき、児童たちは熱心に聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会見学【2】
6月13日(金)
ハルカスからの景色を眺めながら、ワークシートに発見したこと、分かったことを書き込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会見学【1】
6月13日(金)
3年生はハルカスに社会見学に来ました。晴れ間ものぞいており、十分に景色も楽しめそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一りん車<2年生>
6月12日(木)
2年生の道徳科の様子です。好きなあまり「一りん車」を隠して、自分たちだけのものにしようとした主人公たち。そのことが見つかり指導を受けたときの気持ちを考えました。みんな、主人公の気持ちをしっかり感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たしかめよう<1年生>
6月12日(木)
1年生の算数科の様子です。これまで学習した一桁のひき算の振り返りを行っていました。「=」の場所を確認しながら、丁寧にノートに問題を書き、答えを導き出していました。「グー・ペタ・ピン」を合言葉にとても良い姿勢でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|