運動会の練習が始まりました<5年生>
10月2日(木)
運動会の練習がどの学年でもスタートしています。写真は5年生のソーラン節の練習風景です。練習がはじまったばかりですが、子どもたちの表情や姿勢から、早くもソーラン節に対する熱意が感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり遊び
10月2日(木)
今朝のたてわり遊びの様子です。過ごしやすい気候と晴天に恵まれ、先週、班ごとに決めた遊びを行いました。鬼ごっこ、氷鬼、だるまさんが転んだ 等、みんなで楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足〈1年生〉2
10月1日(水)
動物園内をぐるっと一周めぐり、たくさんの動物を見ました。みんな動物に興味津々でした。お弁当やおやつも嬉しそうに食べ、笑顔いっぱいの楽しい遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足〈1年生〉1
10月1日(水)
今日は1年生が近鉄電車に乗って、天王寺動物園に行きました。電車で行く初めての遠足でしたが、きっちりホームにならび、車内のマナーもしっかり守ることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の遠足〈2年生〉2
9月30日(火)
お弁当は隣の扇町公園で食べました。お弁当とおやつを食べた後は、みんなで遊具で遊びました。長いすべり台が大人気で、空いていたので何回もすべれました。天候も良く、気持ちのいい遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|