10/ 14(火)5年 居住地交流、16(木)4年 フッ化物洗口です。

9/11 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
・ごはん
・酢豚
・中華みそスープ
・まっちゃ大豆
・牛乳 です。

【酢豚】 
 酢豚は、豚肉を油であげて甘酢あんでからめて作る中国料理がもとになっています。
今日の給食の酢豚は、豚肉の他に、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使っています。ケチャップや米酢などで味付けしています。

2年 大阪・関西万博5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後も、セネガル・サウジアラビア・コモンズ館などのパビリオンに入ったり、大屋根リングを歩いたりしました。
暑い中でしたが、2年生の子どもたちは最後まで頑張って歩きました。

2年 大阪・関西万博4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーストラリアパビリオンの様子です。
森・空・海のエリアをそれぞれ見学しました。
特に、最前列の特等席に案内していただいて見た大画面では、海に潜っていくような感覚を味わうことができ、子どもたちも大興奮でした。

2年 大阪・関西万博3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インドネシアパビリオンに入りました。
子どもたちは、入口すぐに展示されていたお面の様々な表情に興味津々でした。

2年 大阪・関西万博2

クラスごとに分かれていろいろなパビリオンに入りました。
こちらはインドパビリオンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/11 長吉志紀神社秋祭り
10/12 長吉志紀神社秋祭り
10/14 クラブ活動
10/15 避難訓練
10/16 フッ化物洗口4年(5〜6時間目)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針