いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

10月8日 給食

黒糖パン 牛乳
タンタンめん(肉みそ)
タンタンめん(汁めん)
キャベツの甘酢づけ
おさつチップス
画像1 画像1

10月9日 給食

ごはん 牛乳
和風ハンバーグ
五目汁
金時豆の煮もの
画像1 画像1

3年生「サーカスのライオン」

3年2組の教室では、国語科「サーカスのライオン」の単元が始まりました。
今日は学習の計画をみんなで話し合って立てています。自分たちでどんなことを調べたり考えたりするかを考えていくのも大切な学習ですね!
画像1 画像1

5年生花から実へ

5年生の理科では「花から実へ」の単元で花から実ができるまでについて学習します。
花が枯れた後、少しずつ実がなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 給食

ごはん 牛乳
和風ハンバーグ
五目汁
金時豆の煮もの
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/15 わくわくランチ読書タイム  運動会全体練習 8:25運動場集合
10/16 修学旅行
10/17 修学旅行

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係