10月10日(金)運動会の練習(5年生・6年生)
5時間目の練習は運動場で5年生が騎馬戦の練習を、6年生が組体操の練習を講堂で行いました。
組体操は、大阪市で組体操として認められている技の中から精選して練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金)運動会全体練習
今日の1時間目は全校児童が集まって運動会の練習を行いました。
開会式、閉会式の練習を中心に行いました。 当日までラスト1週間、代表委員や各係の高学年を中心に着々と準備を進めています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(木)応援団の練習
今日の放課後は、運動場で応援団が練習をしていました。
1日の学校生活を終えてからの練習は体力的にハードだと思いますが、赤組も白組も応援団長を中心に、気合の入った響き渡る声で応援合戦の練習をしていました。 本番が楽しみです! ![]() ![]() 10月7日(火)運動会の練習(2年生)
2年生の徒競走の練習の様子です。
コース別に走るのはなかなか難しそうです。 練習ですがスタート位置に立つと、どの子も緊張しているようでした。 画像はスタート直後の様子です。セパレートコースなので、スタート位置が少しずつずれています。 友だちを応援する声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月)運動会実行委員会 4
運動会実行委員会の続きです。
運動会の花形!応援団の練習の様子です! 応援団長を中心に張り切っています! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|