■1学期の終業式は、7月17日(木)です。

30日(月)の給食

 今日の給食は、「えびのチリソース・中華スープ・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳」でした。

 えびのチリソースは、塩・こしょう・料理酒で下味をつけたえびにでん粉をまぶしなたね油であげ、しょうが・にんにく・トウバンジャンを香りよくいためてたまねぎをいため、砂糖・こいくちしょうゆ・ケチャップで味つけした、少し辛みのきいたソースをからませています。
画像1 画像1

6/30 児童集会

6月最後の児童朝会です

校長先生から「凡事徹底」のお話がありました。

みなさん、どんなことにでも一生懸命に取り組みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 千葉すずさんの特別授業

今日は、競泳の元日本代表 千葉すずさんに来ていただきました。

5 6年生を対象に、クロールや平泳ぎを教えていただきました。

気さくにお話もしてくれ、子どもたちはとても楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(木)の給食

 今日の給食は、「和風やきそば(きざみのり)・オクラのかつお梅風味・まっ茶大豆・ミニコッペパン・牛乳」でした。

 和風焼きそばは、豚肉を主材にした、しょうゆ味の焼きそばです。食べる時にきざみのりをかけて食べます。焼きそばのようにめんを30g使用の時は、1/2のパン(ミニコッペパン)がつきます。
画像1 画像1

6/23 児童朝会

週に1度の全校朝会

今日は、ドッジボール大会で準優勝した児童の表彰がありました。

また、校長先生からは季節のお話がありました。

暑くなってきましたが、元気いっぱい過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校・学年だより

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

研究紀要