そのとき あなたは・・・2
そして徹底して聞き手に回ること。 自死問題は社会問題。 教育現場に立つ者としては、猶更のことですが、この問題を減らしていけるよう、子どもたちの声には敏感に反応し、共感の気持ちを忘れずにやっていきたいと思います。 そのとき あなたは・・・1
思い悩むことが多い現代。 自分を守るために大切なことは、日々小さな幸せを感じる瞬間を増やすこと。 何気ないことにも幸せを見出すこと。 fire station 3
署員「一台、1○円です」 子ども「エエー!!」 署員「消火用ポンプで放水したら、お風呂のお湯は何秒でたまると思いますか?」 子ども「どれぐらいかかるんやろ・・・」 署員「○秒です」 子ども「エエー!!」 驚きの社会見学。 答えは、子どもたちに聞いてみてください。 運よく(適切な言い方ではありませんが)消防隊が出動する場面にも遭遇できました。 お忙しい中、じっくりと施設見学をお世話してくださった西成消防署のみなさま、ありがとうございました。 fire station 2
「こうなってたんや・・・」 「こんなところもあるんや・・・」 さすがは、区内一の大きさを誇る消防署。 設備はもちろんのこと、消防車の台数も多いです。 fire station 1
今日は西成消防署を訪問。 まずは映像資料で学習して、屋上ヘリポートや体育訓練室を見学しました。 |
|
|||||||||||||||