2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「ものの 名前を あらわす ことば」の学習で、集めた言葉からどのような仲間を作ることができるかを考えました。

9月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ハヤシライス、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、洋なし(カット缶)、牛乳」でした。ハヤシライスにはラッキーにんじんがたくさん!サラダは甘酸っぱさがちょうどよく、コーンの甘みもあり食べやすく仕上がっていました。

4年生 図画工作

画像1 画像1
「コリントゲーム」の制作で、着色や釘打ちを工夫して進めています。

9月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「黒糖パン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、牛乳」でした。色よく揚がったカツは、ほんのりカレー風味で好評でした。パンにはさんでいる子もいました。

2年生 音楽

「きょくに合った歌い方」の学習で「虫のこえ」の歌を歌うときにどのように様子を表すとよいか話し合いながら考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 図書館開放
10/15 運動会全体練習2
1年生4時間目まで
10/16 委員会活動
10/17 運動会全体練習3(予備日)
1〜5年生5時間目まで
6年生運動会前日準備
10/19 運動会
10/20 代休