11月28日(金)は学習参観です。

委員会活動

 6時限目は、委員会活動の時間です。運動会に向けて、各委員会での役割分担の打ち合わせや練習などをしていました。運動会をいいものにしようとみんな張り切っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の献立は、味噌カツ、ジャガイモと野菜の煮物、焼きのり、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の様子です。
 運動会の団体演技の練習です。練習時間もあと少し、入場から退場まで一通り通しながら微修正しています。少しでもいい演技を見てもらえるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 図書の時間でした。返却や貸し出しの作業を自分たちでできるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 総合的読解力の学習です。資料の内容を読み取り、その内容に沿って出された課題に対して調べていきます。1組を2組の担任、2組を3組の担任、3組を1組の担任が指導していました。上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 運動会
10/20 代休

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ