5/23(金) 1年★英語モジュール
月曜日と金曜日の朝は、英語モジュールの時間です。
英語に親しむために、短いストーリーや歌などに取り組みます。意味は分からなくても、英語にたっぷりと浸ることが大事です。真似をしたり、体を動かしたりして、英語に親しめる、楽しい時間にしたいと思います。 ![]() ![]() 5月16日(金)4年 図工 自分だけのTシャツを作ろう![]() ![]() ![]() ![]() 参観日の際に学習した4つの技法を使い、子どもたちが自由に絵具で表現した作品を、自分だけのオリジナルTシャツにしました。みんな集中して取り組んでいました。 5月22日(木)4年 がちゃぽんさん朝読み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読みの5分前になると、「今日は朝読みや!」と嬉しそうにテキパキと準備をして、とても楽しみにしている様子でした。 たくさんの面白い絵本に子どもたちも興味津々で、とても充実した時間を過ごすことができていました。 5/22(木)5年★がちゃぽんさん読み聞かせ
今年度初めてのがちゃぽんさんによる読み聞かせがありました。
面白いお話に、子どもたちもどんどん引き込まれていきました。 今年度もすてきな本の世界に出会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() 5月21日(水)ポラム学習 かるたゲーム
昨日のポラム学級は、ハングルのかるたを行いました。
一つずつ文字を学習した後に、かるたを行いました。分からなくてもソンセンニムに教えてもらったことを思い出しながら一生懸命取り組むことができました。 これから、どんどん文字を覚えていってハングルマスターを目指しましょうね。 次回は、文字を増やして、かるたゲームを行います。 ![]() ![]() |
|