引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

9月4日の給食

画像1 画像1
9月4日
牛肉の香味焼き、トマトのスープスパゲッティ、なし(二十世紀)、黒糖パン、牛乳です。
二十世紀なしは、果汁が多く、さっぱりとした甘さでした。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童集会は校長室でTeamsを使って行いました。代表・運営委員会よりユニセフ募金の告知をしました。一本のワクチンで人の命を救うことができる、世界で困っている子がいる話をし、全校児童に呼びかけました。

9月3日の給食

画像1 画像1
9月3日
さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳です。
さごしは、さわらの若い魚のことで、やわらかく食べやすい魚です。大根おろしにみりんとうすくちしょうゆを合わせて煮立てたたれをかけ、さっぱりと仕上げました。

4年生 スマホ教室(レッドハリケーン大阪)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5時間目に多目的室で、レッドハリケーン大阪の方に来ていただき、スマホについてのお話をしていただきました。SNSの利用についてや、危険性、スマホの主なルールを教えていただきました。

1年生 色水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
1組
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国体力運動能力調査

学校協議会

大開の約束