10月29日(水)中大淀幼稚園・大淀小学校 合同学校協議会 午後6時30分〜午後7時30分 申込方法:会議開始30分前から受付にて申込(先着順)

10月17日(金)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のゆず塩焼き
〇ソーキ汁
〇ツナ大豆そぼろ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 「ソーキ汁」は沖縄の伝統的な家庭料理で、豚のばら肉(ソーキ)を昆布や野菜と一緒に煮込んだスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業を幼稚園の園児も見ています

4年生の授業の様子をみている中大淀幼稚園の園児たち。
野球が好きな子どももいるのでとてもわくわくしてみています。
画像1 画像1

4年生 出前授業

オリックスバファローズから3名の方に来ていただき出前授業を行っていただきました。
ルールや遊び方を工夫してゲームを4年生みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 研究授業を行いました!〜体つくり運動〜

 10月15日(水)、5時間目に2年生が体育科で研究授業を行いました。「バランス名人になろう」というテーマで、多様な動きをつくる運動遊びを行いました。グループで考えた「座る・立つ」「バランスを保つ」動きをたくさん行うことができました。子ども達もいきいきと楽しんで取り組むことができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 未来のエネルギーをつくり出そう

 総合的な学習の時間に「総合的読解力育成カリキュラム」に取り組んでいます。テーマは、未来のエネルギー!文章を読み、要約をして、未来のエネルギーについてグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
10/22 就学時健康診断 B校時4時間授業 
10/23 3年交通安全教室 2・3限目講堂 2クラスずつ
クラブ活動
10/24 1年・幼稚園 交通安全教室 晴れ運動場 雨講堂