5月11日(日) オリニウンドンフェ その1
5月11日(日)午前9時30分より東成区の大成小学校において、第38回オリニウンドンフェ(運動会)が行われました。東小路小学校からは5人参加し、小路小学校と一緒にチームを組みました。
【できごと】 2025-05-12 10:32 up!
令和7年度 第1回学校協議会
5月8日(木)17時より多目的室において、令和7年度の第1回学校協議会が開催されました。地域・保護者の代表の方々や区役所担当職員に来ていただき、「運営に関する計画」、校長経営戦略支援予算の内容や学校の行事・様子について話し合われました。
本校の「運営に関する計画」が承認されましたので、右下の配布文書に掲載します。
【できごと】 2025-05-09 10:03 up!
5月8日 給食
今日の献立
★ホイコーロー★中華スープ★あつあげのピリ辛あえ★ご飯★牛乳
【できごと】 2025-05-08 12:23 up!
ホイコーロー(回鍋肉)の由来は?
ホイコーローは、回鍋肉と書きます。中国の四川省の料理です。一度ゆでた肉を鍋に戻してもう一度炒めるという作業を「回鍋(ホイコー)」といいます。
給食でもひと手間かけて、同じ工程で作っています。
【できごと】 2025-05-08 12:22 up!
6年生 切り絵
5月に入り、昼間は暖かくなってきましたが、朝晩は依然として涼しく感じられるようになっています。保護者の皆さまには、引き続き、お子さまの服装の調節、体調管理に気をつけていただけたらと思います。
写真は、6年生による鯉のぼりの切り絵で、玄関付近に飾っています。また、1年生の教室の隣にある理科室の外に、毎朝、理科担当の先生が今日の天気やコメントなどを書いています。学校にお越しの際は、ご覧ください。
【6年生】 2025-05-08 10:48 up!