子どもたちの優しさを改めて感じた1日でした![]() ![]() 10時消灯・・・とは言いながら、まだまだ今日の高揚した気持ちが収まらず、先生たちが見回ってくれる中、しばらくは元気な様子でしたが、徐々に部屋は静かになりました。なかには早々に真っ暗にしてぐっすり眠りについている部屋もあったそうです。楽しかった時間と空間。子どもたちと、付き添いの先生方や関わってくださっている皆さんのおかげで、このまま無事に1日めを終えることができそうです。今日1日のなかだけでも、友だちへの優しい声がけや行動、思いやりや協力、時間やルールを守ろうとする姿がたくさん見られました。明日も楽しい思い出づくりができますように。 今日の更新はここまでといたします。たくさんの方々からHPへアクセスいただき、ありがとうございました。ではでは、また明日です。おやすみなさい。 今日の活動のふりかえり![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動のふりかえり
夜7時から、鳥羽水族館の飼育委員さんに来ていただいた教養セミナーの様子です。「いつもは給食のあと5・6時間めがあるけど、今日は夕食後の…、これって先生、何時間め?(笑)」と言いながら、しおりと筆記用具を持って、地下のハーモニーホールに集合しました。話を聞きながらポイントをメモしたり、最後の3択クイズの際には、正解は・・・「イェーイ」と拍手があったりと、45分がんばりました。
この後は、入浴・買い物タイムと進んでいきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動のふりかえり
夕食は品数も多く、ひとつひとつが美味しかったですね。あいさつ担当の児童は、メニューをちゃんと覚えていて、練習の成果がバッチリでていました。食事中は、お茶やごはんをおかわりするときに手を挙げ、スタッフの方々の優しいことばかけに子どもたちもうれしそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動のふりかえり![]() ![]() |
|