10/ 14(火)5年 居住地交流、16(木)4年 フッ化物洗口です。

6年 大阪・関西万博3

コモンズ館を見学しています。いろいろな国のブースがならんでいます。写真は、パナマ、ジンバブエ、のブースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大阪・関西万博2

万博会場を移動しています。日本全国から世界のいろいろな国から万博に来られている人でいっぱいです。万博ならではの独特の雰囲気です。さあ、いろいろ見学するぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大阪・関西万博1

校外活動で大阪・関西万博へでかけました。
バスは長原から高速道路に入り、とてもスムーズに会場までアクセスすることができました。万博会場が近づくにつれ子どもたちのテンションもあがっていました。
いよいよ万博会場へ入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・コッペパン
・みかんジャム
・鶏肉のバジル焼き
・ベーコンと野菜のスープ煮
・キャベツときゅうりのサラダ
・牛乳 です。

【好き嫌いなく食べよう】
 食べ物にはいろいろな栄養素が含まれています。
好き嫌いせず食べることで、栄養バランスのよい食事をすることができます。

9/1 児童朝会

画像1 画像1
本日、児童朝会がテレビで行われました。
教育実習生のみなさんからあいさつがありました。
児童たちは、興味深々の様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 研究授業(4-3以外下校13:30、4-3下校14:35)
10/22 こころの劇場6年午後(お弁当)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針