引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

世界に一つ!風が描く砂のアート

「風が吹くと、砂はどうなるでしょう?」という問いかけから始まった、砂丘学習。
「鳥取砂丘ジオパークセンター」にある世界で唯一の装置を使った風紋実験に、子どもたちの目は釘付けです。

目の前で砂がまるで生き物のように美しい模様を描き始めると、「きれい!」「すごい!」と感動の声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅の思い出を一枚のはがきに2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

旅の思い出を一枚のはがきに

「ここにこのパーツを貼って…」「この砂の色、きれい!」
おみやげを選んだ後は、砂絵体験で旅の思い出を形にします。
学校で一生懸命作ったパーツと、今日出会ったばかりの鳥取砂丘の砂。その二つが組み合わさって、特別な作品が生まれる瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人気のおみやげは…

画像1 画像1 画像2 画像2
占いをしてもらっているわけではありません。

ここでは、購入したキーホルダーに名前を彫ってもらえるようです。

世界に一つだけの特別な記念品を手に、満面の笑みを浮かべていました。

カバンに詰めるのは、思い出と「ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂丘会館のおみやげコーナーは、子どもたちの熱気でいっぱいです!

あちこちで「見て見て、これ可愛い!」「絶対これ喜ぶよ!」と楽しそうな声が聞こえてきます。
限られたお小遣いを手に、友達とおそろいの記念品を選んだり、家族の喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを選んだり。その表情はみんな真剣そのもの。

誰かを思う優しい気持ちが、あふれる時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国体力運動能力調査

学校協議会

大開の約束