3年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間・社会科の学習で、玉造日之出通商店街に見学に行きました。初めて商店街に行く子もいて、「どんなお店があるのか」「どんな人が買い物に来るのか」など、調べたいことがたくさんありました。気になったお店にはインタビューもさせていただきました。
玉造日之出通商店街の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食のお話を聞いた後、子どもたちが毎日しているように保護者の方にも給食当番をしていただき、試食後、給食準備をする子どもたちの様子を動画で見ていただきました。 4年生 総合的な学習の時間
総合の学習で、高齢者施設「そんぽの家」に見学に行きました。高齢者施設というものがどのようなものかほとんど知らなかった4年生にとって、施設にあるもの全てが新鮮でした。車いすに乗ったまま全身をきれいにしてくれるお風呂や、安全に配慮した居室など高齢者施設の様々な工夫を知ることできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA芝生作業
PTA芝生作業、最終日は1年生です。緑化推進事業委員会事務局長の松井様にもお越しいただきました。1年生の力ではなかなか進まない芝刈り機を、6年生が「上手!」と声をかけながら一緒に押していきます。
3日間で20名の保護者の方にご参加いただきました。暑い中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 その1
どの学年の子どもたちも、頑張っていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|