自然体験学習6 5年生

画像1 画像1
 本日も秋晴れで、子ども達は気持ちの良い朝を迎えています。みんな元気です!朝の集いを終え、少し荷物整理や部屋の片づけなどをしてから朝食に向かうという予定になっています。

自然体験学習5 5年生

画像1 画像1
 宿につき、避難訓練を行い部屋でゆっくり過ごしました。18時に夕飯を食べ、それからキャンプファイヤーと順調に行程表通りに進んでいます。キャンプファイヤーが終わればお風呂に入ります。その後就寝となります。続きは明日にします。

10/8 給食

●タンタンめん
●キャベツの甘酢づけ
●おさつチップス
●黒糖パン
●牛乳
 
 タンタンめんの味付けに使用している「テンメンジャン」は、中華料理の一つです。小麦粉から作られるみそで「中華甘みそ」とも呼ばれています。甘味があり、色が濃いことが特徴です。
画像1 画像1

自然体験学習4 5年生

画像1 画像1
 おやつタイムでジュースを飲み、アスレチックでしばらく遊びました。みんな元気に過ごしています。これからキャンプ場を出て、自然の家へ移動します。

自然体験学習3 5年生

画像1 画像1
 カレーを食べた後、みんなで協力して片付けも終わり、少し休憩した後に『焼き板作り』を行いました。焼き板をたわしで磨き、事前に考えておいたデザインを参考にペイントしました。記念となる作品ができました。持ち帰りますので楽しみにしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 児童集会
こころの劇場6年
10/23 クラブ 歯磨き指導2年
社会見学3年