10月20日 クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場ではキックベースボールクラブ、サッカー・バスケットクラブの2つのクラブが行われています。キックベースボールの隣でサッカー。その奥でバスケットボールを2面使って行えます。広い運動場ならではです。 体育館でも卓球、バドミントン。また運動だけでなく室内のクラブも頑張っています。 今日の給食![]() ![]() おさつパン 中華煮 大学いも あっさりきゅうり 牛乳 10月20日 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校朝会は各委員会の後期代表者による自己紹介と委員会のアピールタイムです。 各委員会の部長になった人たちは自分の言葉で委員会の魅力について伝えました。自分たちが学校をつくっていくんだという意気込みが感じられました。 今日の給食![]() ![]() ごはん 鶏肉のチリソース焼き 焼き豚のスープ ツナとさんどまめの炒め物 牛乳 10月17日 5,6年 防犯教室![]() ![]() ![]() ![]() オンラインで防犯教室が行われました。5,6年生になると携帯電話、スマートフォンを持っている子どもも増えてきます。使い方について正しい情報活用とリスクについて学びました。 ラインなどの文章で相手に情報を送るとき、同じ文章を読んでリスク大、中、小に分けること。またどうしてそのように考えたかをペアやグループで話し合いをすることで情報を共有します。同じ文章を読んでいるのにそれぞれのリスク大、中、小に違いがあることに気づきました。 「おもいやり」の気持ちが大切であることを学びました。 |
|