「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立御幣島小学校にあります。すべての画像、資料などのデータを無断で使用することを禁止します。」

10月20日 クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校は月曜日の6時間目にクラブがあります。4月に選んだクラブに取り組みます。
運動場ではキックベースボールクラブ、サッカー・バスケットクラブの2つのクラブが行われています。キックベースボールの隣でサッカー。その奥でバスケットボールを2面使って行えます。広い運動場ならではです。
体育館でも卓球、バドミントン。また運動だけでなく室内のクラブも頑張っています。


今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
おさつパン
中華煮
大学いも
あっさりきゅうり
牛乳

10月20日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。今週もはじまりました。
今日の全校朝会は各委員会の後期代表者による自己紹介と委員会のアピールタイムです。
各委員会の部長になった人たちは自分の言葉で委員会の魅力について伝えました。自分たちが学校をつくっていくんだという意気込みが感じられました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん
鶏肉のチリソース焼き
焼き豚のスープ
ツナとさんどまめの炒め物
牛乳

10月17日 5,6年 防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目
オンラインで防犯教室が行われました。5,6年生になると携帯電話、スマートフォンを持っている子どもも増えてきます。使い方について正しい情報活用とリスクについて学びました。
ラインなどの文章で相手に情報を送るとき、同じ文章を読んでリスク大、中、小に分けること。またどうしてそのように考えたかをペアやグループで話し合いをすることで情報を共有します。同じ文章を読んでいるのにそれぞれのリスク大、中、小に違いがあることに気づきました。
「おもいやり」の気持ちが大切であることを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 避難訓練
10/23 劇鑑賞会
10/24 漢字検定6年
10/25 みてじまフェスタ
校外学習
10/21 遠足予備日4年
10/24 遠足5年
遠足予備日3年
児童会活動等
10/20 クラブ活動
その他
10/23 スクールカウンセラー来校
ゲストティーチャー
10/20 C-NET
10/21 いのちの授業5年