TOP

3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生が鶴見緑地に遠足に行きます。
天気は晴れ、気温もちょうど良く遠足日和です。
気をつけて、楽しい思い出をたくさん作ってきて欲しいです。

4月25日(金) 5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、体積の学習をしています。

1辺の長さが1cmや1mの立方体の単位を学び、

それをもとに直方体の体積を求める学習をしています。

4月24日(木) 6年 算数

6年生は、点対称の学習をしています。

直線で対称の中心を通ると

対応する点と対称の中心の長さが

同じになることなどを

確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内を2年生が1年生を案内しながら回りました。
前日に2年生は練習もしていたので、今日はしっかり案内できたようです。
探検ボードを持って、見学が終わったところにシールを貼っていきました。
まだ行ったことのない場所もたくさんあったと思います。
困ったことがあったら、いつでも職員室に来て下さい。

4月21日(月) 2年 算数

2年生の算数は2桁+1桁の計算をしました。

位を考えて、位そろえて計算する学習です。

一の位か十の位かどちらに数字を書けばよいか

しっかり考えて計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31