★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

10月15日「サーカスのライオン」《国語》【3年】

3年生は国語の時間に「サーカスのライオン」のお話を学習しています。

この「サーカスのライオン」のお話では、主人公である“じんざ”の気持ちを考えながら本本文を読み進めていく学習が中心となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日「ひょうたんの収穫」《理科》【4年】

4年生が学習園で育ててきた「ひょうたん」の収穫を今日行いました。

今年も猛暑で出来栄えが気になりましたが、小ぶりながらも形のいい「ひょうたん」を1人1個ずつ収穫することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日「サラダでげんき」《国語》【1年】

1年生は国語の時間に「サラダでげんき」のお話を学習しています。

今日はお話の一文一文をていねいに読み取りながら、先生の質問に子どもたちが答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日「和音」《音楽》【5年】

5年生が音楽の時間に「和音」の学習をしていました。

オルガンで3つの音を重ね、和音の響きの美しさを感じ取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日「プラスチックごみの問題について考えよう」《国語》【6年】

6年生は国語の時間に説明文「プラスチックごみの問題について考えよう」の学習をしています。

修学旅行で環境問題について学習したことを思い出しながら、複数の情報を関係づけて、プラスチックごみについて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 C−NET いもほり(校内 2年)
10/22 こころの劇場(6年)
10/23 委員会 

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること