◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

音楽科の授業<3年生>

10月22日(水)

 3年生の音楽科では、まずドレミの歌を歌いながら、体を動かしていました。各音でのポーズが決まっており、上手にポーズをとっていました。運動会に向けて校歌や運動会の歌も練習しており、元気よく歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年図書室で「新刊フェア」開催

10月22日(水)

 「新刊フェア」が低学年図書室で開催されています。10月20日(月)から月・水・金を基本に昼休みに開催されています。みんな、新刊を手に取り、楽しそうに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木の剪定を行っています。

10月22日(水)

 教育活動に支障をきたしている場所の木や枝葉を中心に剪定作業を行っております。作業の際、電動ノコギリ等の音が鳴りますが、何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。

○作業日程:10月21日(火)〜10月27日(月)の予定
 ※土日を除く
画像1 画像1

大和川の今と昔<4年生>

10月22日(水)

 4年生の社会科の様子です。本校のすぐ南側を流れる大和川。今と昔の川すじのちがいを見つけ、なぜちがうのか、どのようにして変わったのかを考えました。みんな、様々な予想を立てて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

角柱の体積の求め方を考えよう<6年生>

10月21日(火)

 6年生の算数科の様子です。今日は、教育実習に来られている先生の授業公開でした。昨日学習した四角柱の体積の求め方をヒントに、三角柱の体積をどのように求めるかを考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 運動会全体練習1
10/23 運動会全体練習1予備日
クラブ活動(6年クラブ写真)
10/24 3年遠足予備日
10/27 C−NET