◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

秋の遠足〈2年生〉2

9月30日(火)

お弁当は隣の扇町公園で食べました。お弁当とおやつを食べた後は、みんなで遊具で遊びました。長いすべり台が大人気で、空いていたので何回もすべれました。天候も良く、気持ちのいい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〈2年生〉1

9月30日(火)

2年生の秋の遠足はキッズプラザ大阪です。館内は子どもたちの興味のあるものばかりです。グループに分かれて楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱<3年生>

9月30日(火)

 3年生の体育科の様子です。友だちと協力して準備をし、学習環境を整えていました。みんな、怪我をしないように周りを気にしながら跳んでいました。着地のポーズもとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解教育<1年生>

9月30日(火)

 先日は、フィリピンより国際理解教育の一環も兼ねてフィリピンより来客がありましたが、本日はソンセンニムをお招きし、韓国・朝鮮の衣装や挨拶、遊びについて学習しました。
画像1 画像1

マット運動<4年生>

9月30日(火)

 4年生の体育科の様子です。これまで学習した技のテストを行っていました。テスト前に練習を行い、自分のタイミングでテストを受けにいきます。テスト直前の表情は、少し緊張している様子もありましたが、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 運動会全体練習1予備日
クラブ活動(6年クラブ写真)
10/24 3年遠足予備日
10/27 C−NET
10/29 運動会全体練習2