10月23日(木)UT(同和教育)
今日の同和教育では《きずな万博》に向けての取り組みをしました。
1人3つずつ国旗を調べて、気に入ったものを紙皿に書きました。 皆が書いた国旗はゆ〜とあいに飾られる予定です。 2025年大阪・関西万博のシンボルである《大屋根リング》を再現するようです。 ※きずな万博は、11月15日(土)17:00〜19:00 ゆ〜とあいで開催予定です。 10月23日(木)文化祭の取り組み2
10月23日(木)文化祭の取り組み1
今日も生徒たちは楽しそうに文化祭の準備を進めています。 10月23日(木) 3年生 4時間目 美術科
今日は、20世紀のアートの歴史を振り返りながら、アートの常識について考えました。 10/23(木)の給食
・ごはん ・とり天 ・どさんこ汁 ・抹茶団子(きな粉) ・牛乳 でした。 ☆学校給食献立コンクール優秀賞🏆献立☆ 横堤中学校家庭科部のみなさんの作品です。 「自分たちの住んでいる日本各地の伝統ある郷土料理を楽しんでもらい、旅行に行った気分になってほしい。」と思い、考えました。 |
|
|||||||||||||