10月7日(火) 運動会に向けて 5・6年 1
運動会の団体演技の練習です。
10月7日(火) 給食の時間
今日のこんだては、中華煮・大学いも・あっさりきゅうりです。大学いもは、いもの甘みがよく出ていて、おいしかったです。
10月7日(火) 学習の様子 3年
理科の学習で日なたと日かげの地面の温度を調べています。温度計の液だめを地面に埋めて温度を測りました。朝のうちはあまり温度差がありませんが、今日はよく晴れているのでお昼にもう一度測った時にはどのような結果が出るでしょうか?子どもたちも楽しみにしています。
10月7日 すこやかデー
健康美化・給食委員会が月に1回、各学級の保健調べ(ハンカチ・はなかみを持ってきているかのチエック)をしています。子どもたちの健康に対する意識を高めるために行っています。
10月6日(月) 学習のようす 4年 外国語活動2
完成しました。
|
|
|||||||||||||