プール清掃
放課後、プールの水を抜いて、教職員で汚れを落としました。
![]() ![]() 着衣泳〔6年 体育〕
6年生は、万が一に備えて、自分の命を守るためにどのようにしたら良いかを学びました。
![]() ![]() 6年 着衣泳
衣服を着て、走ったり、泳いだり、水中で体を動かすのは難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 着衣泳
落水の体験もしました。水に落ちた人は、背浮きで救助を待ちます。
水に落ちた人を見つけたら、声をかけながら、浮きそうなものを近くに投げ入れます。ペットボトルやランドセル、長靴等も浮き具になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
まず、プールサイドに腰をかけ、「ひざを曲げず、足先まで伸ばす」、バタ足のキックを確認しました。次に、プールサイドを持ってバタ足を、最後は、ビート板を使って泳ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |