夏休みキッズイベントのご案内8日(火)の給食
今日の給食は、「豚肉のしょうが焼き・五目汁・ツナと野菜のいためもの・ごはん・牛乳」でした。
豚肉にはたんぱく質が多く含まれているほか、牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多く含まれています。 ![]() ![]() 5・6年 朝の読み聞かせ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年 朝の読み聞かせ1
今日は、『ひまわり』のみなさん が5・6年生に朝の読み聞かせをしてくださいました。茹るような暑さの中、子どもたちがリラックスできるようにやさしく絵本を読んでくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 非行防止教室
少年課の刑事の方から、万引きやSNSを使った犯罪の実態、誘拐の手口や防犯対策について学びました。夏休みに向けて、留守番中の対応や家庭でのルールづくりの大切さ、不審者への対処法なども教えていただきました。子どもたちが自分の身を守る意識を高める貴重な機会となりました。
![]() ![]() |
|