今日の給食は、鶏肉のチリソース焼きです。
主菜の鶏肉のチリソース焼きのチリソースとは、とうがらしを原料にして、塩やスパイスを加えて作るソースです。チリとは、中南米原産のとうがらしのチリペッパーのことです。 給食では、鶏肉にしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけて、焼き物機で焼きました。 今日の給食は、イタリアンスパゲッティです。
副菜のサワーキャベツは、焼き物機で蒸したキャベツに砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油で作った手作りドレッシングをかけてあえました。 今日の給食は、ポークカレーライスです。
今日のポークカレーライスは、給食室でラッキーにんじんを入れてくださいました。 1年生も喜んで食べていました。 今日の給食は、豚肉の梅風味焼きです。
ふきよせ煮は、鶏肉、旬のさといもやれんこん、しめじなどを使用した煮ものです。「ふきよせ」とは、秋から冬の初めにかけて使用する日本料理の名前で数種類の食材を合わせて煮たもので、彩りよく盛り合わせた料理に名づけられます。 修学旅行 帰校式
予定通り学校に到着し帰校式を行いました。
子どもたちは、笑顔で下校しました。 |
|
|||||||||