11月の生活目標『そうじ用具のあとかたづけをしましょう』

10月22日(水) 5年 日本製鉄株式会社製鋼所 見学 その4

最後に「はがね歴史記念館」を見学させていただきました。歴史や製造部品を見て、触れて、考える貴重な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(水) 5年 日本製鉄株式会社製鋼所 見学 その3

次に見学させていただいたのは、車輪の工場です。整形し、穴を開ける様子を見学させていただきました。
丁寧な解説を聞いたりやモニターを見せていただいたり、充実した見学の時間を過ごすことができました。

画像1 画像1

10月22日(水) 5年 日本製鉄株式会社製鋼所 見学 その2

日本製鉄で工場見学をしています。
16000トンでプレスされるクランクシャフトの工場を見学させていただきました。巨大な機械と大きな音や振動にみんな大興奮です。
撮影禁止なので写真はあげることはできません。

10月22日(水) 5年 日本製鉄株式会社製鋼所 見学

今日は、5年生の社会見学で、日本製鉄に来ました。
これからお話を聞きます。
画像1 画像1

10月18日(土)100周年運動会 その3(高学年)

高学年は、各学年のリレー、団体競技「騎馬戦 100年の誇り」、団体演技「思いをひとつに」に取り組みました。

さすが高学年!リレーは大迫力で、応援にも力が入りました。

騎馬戦では、互いの力比べの場面や大将戦でのにらみあい、単騎で敵陣に向かう様子など、見ごたえたっぷりでした。

団体演技では、全員でウェーブをする姿や、一斉に旗を振る様子が、まさに「ひとつ」となったようで、練習の成果が見られました。

また、高学年は、様々な場面で運動会を支えてくれました。
皆さんが熱心に仕事に取り組んでいる様子に成長を感じました。

閉会式は、雨が強くなってしまいましたが、最後まで保護者の方に見ていただくことができました。

朝早くからご来校いただき、子どもたちに温かい拍手と声援を送ってくださり、本当にありがとうございました。

また、PTAの皆様を中心に、受付や後片付けにご協力いただき誠にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 6年心の劇場
10/28 全校写真・学年写真
クラブ活動
10/29 4年津波高潮ステーション見学
10/30 6年修学旅行
10/31 6年修学旅行