11月の生活目標『そうじ用具のあとかたづけをしましょう』

9月24日(水) 学習の様子

5年 理科「ヒトのたんじょう」

図書室で、ヒトがたんじょうするまでの様子を本で調べていました。
グループの友達と、本を囲んで相談したり、一緒にワークシートに書き込んだりしていました。
図書室は読書だけでなく、ものを調べるときにも活用できますね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月22日(月) 学習の様子

4年 国語「一つの花」

物語はいよいよ父が戦争へ行く場面です。
駅のホームでの主人公の家族や、周りの人の様子等を読み取り、父や母の気持ちを想像しました。

グループの友達と、自分の考えを伝えあっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月18日(木)学習参観 その3

写真は、5,6年の様子です。

保護者の皆様、暑い中ご参観いただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月18日(木)学習参観 その2

3,4年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月18日(木)学習参観 その1

5時間目は全学年の学習参観でした。

多数の保護者の皆様にお越しいただきました。
ありがとうございました。

写真は、1年、2年の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 6年心の劇場
10/28 全校写真・学年写真
クラブ活動
10/29 4年津波高潮ステーション見学
10/30 6年修学旅行
10/31 6年修学旅行