PTA給食試食会
★10月17日の献立★
鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、ツナとさんどまめのいためもの、ごはん、牛乳 チリソースの「チリ」とは、「とうがらし」のことです。とうがらしに塩やスパイスを合わせたソースをチリソースといいます。給食では、しょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ケチャプ、トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。「辛み」の感じ方には、個人差が大きいかもしれません。しっかりした辛みが感じられるチリソースでした。 今日は、PTA給食試食会が行われました。参加者は9名でした。栄養教諭から給食室や大阪市の学校給食について、お話しさせていただきました。全員で給食のことや、食べ物のことを話し合える貴重な機会となりました。参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。(栄養教諭) ![]() ![]() 自然体験学習![]() ![]() もうすぐ、学校へ向かって出発します。 自然体験学習![]() ![]() 代替えのプログラムとして、イカダに乗ります。 これも楽しそうです。 自然体験学習![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の朝です。 とてもいい天気です。 少し肌寒いですが、ヨットになる頃は気温が上がっていると思います。 みんな元気です。 自然体験学習![]() ![]() 外は雨予報。体育館で気にせず活動できます。 |