委員会活動の様子
10月23日(木)
◇ 運動委員会 ◇ 美化委員会 ◇ 飼育栽培委員会
5年「栄養指導」
10月23日(木)
今年度1回目の栄養指導は、朝ごはんについて考えました。朝ごはんのよさ〈3つの目覚ましスイッチ〉について知り、最後は、自分でテーマを設定して朝ごはんの献立を考えました。
児童集会〈委員会発表〉
10月23日(木)
今日の児童集会は、放送委員会の発表でした。担当曜日ごとに、クイズ形式で放送委員会の活動を紹介しました。
体育学習発表会9
◇ 終わりの体操
◇ 閉会式 ・結果発表「赤組68点 白組88点」 全員が練習の成果を発揮し、どの学年も、今日がベストの演技・競技でした。今年の体育学習発表会のめあてである「個性全開キミが主役だ!」を達成することができました。 運営のサポートをいただいたPTAの皆様、小雨の中、応援いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
体育学習発表会8
◇ 6年生
・ 繋げ!!最後のバトンを 〜sense of unity〜 ・ 最初で最後の最高を 〜sense of unity〜
|