11月(霜月):学習発表会が近づいています!練習の成果が発揮できるように、健康管理に気をつけましょう!

5年生の保護者の皆様

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、お迎えに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。子どもたちにとって、とても楽しい2日間になってくれたかなと思います。

また保護者の皆様にお願いがあります。

・今日のいかだ体験で使った衣服やタオルをまとめていると思います。琵琶湖の水がついていますので、早めに取 り出していただきますようお願いします。
・こころの天気の入力を呼びかけていただけると助かります。
・活動を一生懸命行っていましたので、体に疲れが溜まっていると思います。お家の方でも、様子を見てあげてください。

一泊移住情報(5年)

画像1 画像1
? 仲間といただく最後の食事です!
 会話もはずみます。

 あとは閉舎式を待つばかりとなりました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 イタリアンスパゲッティは子どもに人気の献立です。そのままほおばっても、パンにはさんでもおいしく食べられます。

 甘酸っぱいサワーキャベツとカレー味のカレーフィッシュと一緒に今日もしっかり食べました。

一泊移住情報(5年)

画像1 画像1
? にぎやかな声が岸辺に広がります。
 
 いかだを組み立て、琵琶湖に浮かべて遊びました。

 仲間と湖上で遊ぶ時間は最高でした!
 どんな様子だったかは・・・乞うご期待!

一泊移住情報(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲間から朝日が昇ります。
 子ども達が楽しんだカッターも静かにゆれています。

 気温は12°と寒いですが、子ども達は元気に過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31