学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

10月16日(木) 1年生 3時間目 社会

画像1 画像1
10月16日(木) 1年生 3時間目 社会の授業の様子です。

今日は、メソポタミア文明、インダス文明、中国文明の特徴について学習しました。

10月16日(木) 2年生 2時間目 英語

画像1 画像1
10月16日(木) 2年生 2時間目 英語の授業の様子です。

今日は、リスニングをしたあと、教科書の内容を学習しました。

10月16日(木) 3年生 1時間目 数学

画像1 画像1
10月16日(木) 3年生 1時間目 数学の授業の様子です。

今日は、多角形の内角の和の求め方を学習しました。


10/15(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ミニコッペパン
・イタリアンスパゲッティ
・サワーキャベツ
・カレーフィッシュ
・牛乳
でした。

☆カレーフィッシュ☆
 「カレーフィッシュ」は、国産のかたくちいわしを使用しています。
いわしには、骨🦴や歯をつくるもとになるカルシウムが多く含まれています。
 歯ごたえがあるので、しっかりよくかんで食べましょう。

男子バスケットボール部「西成リーグ」(10月12日)

画像1 画像1
10月12日(日)、男子バスケットボール部は
《西成リーグ》に出場しました。

この大会は、西成区のバスケットボールレベルの向上を
目的として開催されているもので、今年で5回目を迎えます。

今大会は3年生も出場可能で、
鶴見橋も引退した3年生の力を借りながら試合に臨みました。

予選リーグでは1勝1敗の成績。
その後の3位決定戦では見事に勝利し、第3位をおさめることが
できました。

大会運営にあたり、会場を提供してくださった西成高校の
皆さまをはじめ、関係者の皆さまに心より感謝申しあげます。

選手の皆さんは今回の経験を糧(かて)に、
さらなるレベルアップをめざしてがんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 全校集会
10/28 文化祭会場準備(6・7限)
10/29 学年集会
文化祭通し練習・展示等準備(午後〜)
10/30 文化祭リハーサル(1〜4限)
10/31 文化祭(1〜4限)
徴収金振替納入日(10月)
11/1 生徒会防災視察(東北地方)
11/2 生徒会防災視察(東北地方)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール