24日(金)の給食
今日の給食は、「鶏肉のチリソース焼き・焼き豚のスープ・ツナとさんどまめのいためもの・ごはん・牛乳」でした。
チリソースの「チリ」とは、とうがらしのことです。とうがらしに塩やスパイスを合わせたソースをチリソースといいます。給食では、しょうが汁・にんにく・砂糖・塩・こいくちしょうゆ・ケチャップ・トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。
4年 オリックス出前授業
オリックスの皆さんが、出前授業に来られました。
ティーベースボールを教えていただきました。 みんな笑顔いっぱいで楽しく活動できました。
中学生が職場体験に来ました
今年も桜宮中学校から、2名の中学生が職場体験に来ました。
今年は、4年生の教室で先生という仕事体験を行います。 放課後まで、子どもたちと元気いっぱい楽しそうに遊んでいました。
23日(木)の給食
今日の給食は、「イタリアンスパゲッティ・サワーキャベツ・カレーフィッシュ・ミニコッペパン・牛乳」でした。
カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを子どもたちに人気のカレー味にしたものです。いわしには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。歯ごたえがあるため、咀嚼力を高める食品の一つです。
22日の給食
今日の給食は、「ポークカレーライス・ほうれんそうのソテー・黄桃(缶)・牛乳」でした。
今日のカレーライスには、ラッキーにんじんが入っていましたよ!さあ、ラッキーな人は誰かな?どんなラッキーにんじんが入っていたかな?
|
|