4年校外学習
大きなどんぐりもたくさん落ちていましたがみんな公園に夢中です。
途中、広場でだるまさんが転んだなど学年みんなで遊びました。
4年校外学習
4年生は大泉緑地に行ってきました。
とても良いお天気で、迫力のある滑り台で盛り上がっている子もたくさんいました。
10月24日(金)の給食
・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚のスープ ・ツナとさんどまめのいためもの ・ごはん ・牛乳 「鶏肉のチリソース焼き」は、鶏肉にしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、濃口しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけ、焼き物機で焼きます。 「焼き豚のスープ」は、焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに にらを使用し、塩、こしょう、薄口しょうゆ、中華スープの素、ごま油で味つけしています。 「ツナとさんどまめのいためもの」は、ツナ、さんどまめを炒め、塩、こしょう、濃口しょうゆで味つけします。 5年 算数
長方形の半分になることをみつけて、そこから公式を考えていました。 6年 家庭科
フェルトを自分の好きな形に切り、縫い合わせて中にマグネットをいれます。 どんな形にしようか悩んでいる姿も見られました。 |
|
|||||||||||||||||