自転車での来校はお断りしています。近隣への駐輪もご遠慮ください。

☆今日の給食☆

画像1 画像1
10月30日

 今日の給食は、「黒糖パン」「牛乳」「鶏肉のカレー風味焼き」「スープ煮」「野菜のソテー」です。

【食物繊維】
 食物繊維には、おなかの調子を整え、便秘を予防したり、食べ過ぎを防いで肥満を予防したりする働きがあります。
 野菜やきのこ、芋、豆、海藻、果物などに多く含まれています。

☆4年 理科☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日

 4年生の理科「空気の温度と体積」の学習です。温度によって、空気の体積は変わるのかについて考えました。今後の実験に向けて、予想を立てたりしました。予想が当たるか楽しみですね!

3年 理科 光の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かがみを使って道すじを作る事やはね返した日光を重ねて三角形など作っていました。
しっかりと学習したことをじっけんで活かすことが出来ていますね。
光の進み方など学んだことをこれからの授業で活かせれるようしっかりとふく習しましょう!

歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
29日(水)4年生歯磨き指導がありました。実際に歯科衛生士による歯磨き指導やフッ化物洗口を通じて歯をきれいなままに保つ大切さを学ぶことができました。
また、実際にキシリトールガムを噛む診断では、タブレット端末を使って咀嚼力を確認することができました。

3年 校外学習 「海遊館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で海遊館に行きました。
館内では、班ごとに協力して館内を回り、生き物の特徴や気づいたことを話し合いながら観察しました。ジンベイザメやペンギン、イルカなどを間近で観察できましたね。
その後は天保山渡し船に乗り、船からの景色も楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
11/3 文化の日
11/5 就学時健康診断

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

非常災害時に伴う措置について

保健だより

校長室だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年