9月19日 1年国語
1組は新出漢字の学習をしました。似ている「人」と「入」の漢字は特に注意して練習しました。
2組は「かいがら」を学習しました。
【お知らせ】 2025-09-19 14:43 up!
9月18日 2年国語
2年生が国語「ビーバーの大工事」を学習しました。今日は校内の授業研究会として国語科の指導法について研修しました。ビーバーがダムを作る順序や様子を大事な言葉を選んでワークシートにまとめました。実感を持たせるために、写真や掲示物、動画を活用しました。
【お知らせ】 2025-09-18 17:18 up!
9月18日 本日の給食
献立は、オイスターソースやきそば、もやしの中華あえ、ぶどう(巨峰)、ミニコッペパン、牛乳です。
【お知らせ】 2025-09-18 12:39 up!
9月18日 3年生の様子
1組は算数「大きい数のしくみ」、2組は社会科「店で働く人々の仕事」、3組は道徳「うまくなりたいけれど」を学習しました。
【お知らせ】 2025-09-18 11:43 up!
9月18日 6年体育
6年生が体育でリレーの学習をしました。スピードを落とさずにバトンパスができるように練習をしました。練習の成果を対抗リレーをして試してみました。
【お知らせ】 2025-09-18 11:31 up!