10月29日(水) 学習のようす 1年 おんがく 1

けんばんハーモニカのれんしゅうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水) たてわりせいそう 2

協力して、清掃できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水) たてわりせいそう 1

月曜日から木曜日はたてわりせいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水) きゅうしょくのじかん314

委員会のこどもが1週間のこんだてを書いています。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(水) きゅうしょくのじかん3

当番のこどもが牛乳パックをかごにかえします。委員会のこともが牛乳の残りがないか確かめてから片づけます。また、牛乳かごがきちんとはまっていなかったことに気づいた6年生が、牛乳かごをきちんと直してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 遠足5年生
11/3 ≪文化の日≫
11/4 すこやかデー 委員会活動
11/6 児童集会

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」