ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/1(月) 4年 国語

 4年生の国語では『お願いの手紙の書き方を知ろう』と取り組んでいました。お題は『天王子動物園の方にゴリラの飼育について尋ねる』というもの。さて、どのような文面を考えたのでしょうか(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(月) 3年 音楽

 3年生の音楽では、リコーダーを使って曲に合わせてタンギングの練習を行っていました。シの音だけの曲、シとラだけ使う曲など、吹き方を意識して吹いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(月) 2年

 2年生の音楽では、『にじのクレヨン』という曲を振付をつけて歌っていました。歌う子どもたちの表情を見ていると、楽しさが伝わってきました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(月)_本日の給食

鶏肉のバジル焼き
ベーコンと野菜のスープ煮
キャベツときゅうりのサラダ
画像1 画像1

9/1(月) 1年 国語

 1年ろ組の教室をのぞいてみると、「はなしたいな ききたいな」というテーマで学習に取り組んでいました。夏休みにかいた絵日記を見ながら、詳しく具体的に書いていました。夏に経験したこと思い出すって、『1粒で2度おいしい』ようなことかもしれませんね(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 文化の日
11/5 880万人訓練
11/6 6年区スポーツ交歓会(長居)
委員会活動
SC
11/7 運動会全体練習1(大江小)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画