7/17(木) 5年 学年集会
5年生の学期の締めくくりと言えば「学年集会」。今日は、運動系お楽しみ会といった内容でした。各クラスからしたい団体競技を出し合い、各クラスの代表の子たちが進行していました。
「台風の目」では、棒が短くて扱いが難しかったのですが、チームワークを発揮して頑張っていました。最後は、その頑張りを互いに讃えていました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)_本日の給食
豚肉のしょうが焼き
五目汁 ツナと野菜のいためもの ![]() ![]() 7/17(木) 4年 算数
4年生の算数では、振り返りの練習問題とデジタルドリル『ナビマ』での演習に取り組んでいました。この時間で1学期の算数学習を完了させていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木) 3年 図工
3年生の教室では、画用紙を縦に置いて、下描きした紙を見ながら画用紙に写していました。下描きされた絵は、創造性豊かなものでした。これもどこかでお披露目されるのかと思うと、完成した絵との出会いが楽しみです(^ ^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木) 2年 学級の様子
2年生の教室に行くと、通知表が渡されていました。担任の先生からは1学期に頑張っていたことを一人ひとりに伝えられていました(^ ^)
自分の名前が呼ばれるまでは、この後に行うお楽しみ会の準備をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|