ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

10/31(金) 朝の様子

 おはようございます。
 今朝は朝から雨です。しかし気温は10度を上回り、寒さは和らいでいます。
 子どもたちの色とりどりの傘を見ていると、雨の日も明るくなりますね(^ ^)

画像1 画像1

10/30(木) 運動会の準備

 今日の6時間目は高学年の子たちで運動会の準備を行いました。
 当日の会場である天王寺中学校の運動場を見立てて、準備係の子たちは競技に必要なものを運んだり、水線を書いたりしていました。また、準備運動や開閉会式の練習をしているグループ、体育館と校舎の間のスペースを利用して練習していたゴール係の子たちなど、それぞれが本番をイメージして練習や準備に取り組んでいました。
 いよいよ近づいてきたって感じですね(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木) 5年 理科

 5年生の理科では、川の流れによってどのような影響があるのか、その特徴をとらえようと、今日は、プランターに土を入れて川に見立てた溝を作って、水を流して調べました。
 これまで学んできたことがより具体的に確認できたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木) 4年 算数

 4年生の算数では『垂直な直線の引き方を考えよう』と学習に取り組んでいました。三角定規の直角の部分をどのように使うのか、班で「こんな風に使ったらいいんじゃない?」と色々と三角定規を当てていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(木)_本日の給食

なすのミートグラタン
鶏肉とキャベツのスープ
りんご
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/5 880万人訓練
11/6 6年区スポーツ交歓会(長居)
委員会活動
SC
11/7 運動会全体練習1(大江小)
11/10 代表委員会