TOP

6年生 図画工作科 アボリジナルアート

アボリジナルアートに挑戦!
図画工作科の時間に、ドットペインティングという技法で作品を作っています。

自分の手形を中心に、色とりどりの点を並べて模様を描くことで、それぞれの個性が光る作品です。

子どもたちは集中しながらも楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃1〜3年生

1〜3年生の地域清掃の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃4〜6年生

地域清掃4〜6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 地域清掃

画像1 画像1
5月19日5時間目に地域清掃が行われました。1・2年生は校内の花壇や運動場、3年生は学校周辺、4〜6年生は加賀屋中公園でそれぞれ清掃を行いました。日頃から自分たちが利用している場所をみんなで協力してきれいにすることができました。
※写真は加賀屋中公園、清掃前の地域の代表の方からのごあいさつの様子です。

5月19日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2時間目に火災を想定した避難訓練が行われました。児童たちは、【お・は・し・も(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)】をしっかり守って安全に素早く運動場に避難をすることができました。(6学年全員が運動場に揃うまでの時間は、4分22秒でした。)その後は担当の先生や校長先生から火災に関する話を聞き、防災意識が高まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 委員会活動 読書月間(〜28日)
11/5 ボッチャ交流会4年
11/6 校外学習5年(奈良公園) 修学旅行前検診6年
11/7 学習参観1〜3年5限 4〜6年6限