常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。

11/5 朝のあいさつ(TOKIWAハーモニー)

画像1 画像1
今日の朝の登校の時間には、TOKIWAハーモニーの子どもたちが、あいさつ運動をしたい!ということで、本校と分校の正門に分かれてあいさつをしていました。みんな笑顔いっぱいで、元気な声であいさつをしていました。そのあいさつに登校してきた子どもたちも笑顔で元気にあいさつをしていました。とても気持ちの良い、明るい朝になりました。

11/4 6年生 体育

本日の6年生の体育は走り高跳びです。みんなで準備を行い、先生からの注意をしっかりと聞いて練習スタートです。安全に気を付けながら、より高く跳べるように頑張っていました。記録が伸びた児童はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1

10/29 1年生 給食

1年生の給食の様子です。学校生活も半年を過ぎ、給食当番もしっかりできるようになりました。待っている子も静かに待っていました。
画像1 画像1

10/28 5年生 図工

画像1 画像1
5年生の図工では、木の板に大阪万博に関する絵を描いていました。タブレット端末で調べたり、記録写真を見たりして描いていきます。その後も丁寧に色付けをしていきます。はみ出さないようにしながら、グラデーションにしたり、濃い色で塗ったりして素敵な作品に仕上げていました。

10/25 運動会(2.4.6年生)

雨が心配されましたが午後の運動会もスタートしました。キラキラ輝く表情の2年生、センスを上手に使い美しい4年生、ソーランの掛け声に団結と強い気持ちをかんじた6年生。とても素敵な演技でした。途中中断もありましたが、何とか最後まで実施することができました。結果は白組の優勝!とても盛り上がった運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

2年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

PTA

全国調査

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地