新学期が始まりました。元気に登校しましょう!!

11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、1年生の入学をお祝いする献立「カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳」でした。花の形に型抜きしたにんじん(ラッキーにんじんと呼んでいます)も入っています。程よい辛さで1年生も食べやすく、みんな食べ終わるのが早かったです。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科の授業で、中庭に出て春の自然を観察しました。
子どもたちは、桜や菜の花、虫の様子を観察し、春の訪れを楽しみながら学習しました。

1年生 体育

画像1 画像1
1年生の体育の授業で、1組と2組が合同で活動を行いました。生徒たちは元気いっぱいにリズムに合わせて体を動かし、楽しい時間を過ごしました。

朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2
まず朝の用意を済ませた後、こころの天気を記録します。
今日はデジタルドリルで学習です。デジタルドリルは、問題を解くたびにフィードバックが表示されるため、楽しみながら問題を解いていきました。

10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「コッペパン、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、ソフト黒豆、いちごジャム、牛乳」でした。ケチャップ味のミートグラタンは大好評!入っているたまねぎは、季節の新たまねぎで、甘みがありました。スープはレタスの食感がよく、鶏肉のうまみもあり食べやすい仕上がりに。
 そして、1年生はジャムやソフト黒豆の袋を開けることに挑戦しました。大きなコッペパンもジャムをつけるとどんどん食べることができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30