★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

大仙オリエンテーリング 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズはみなみん班の全員が考えられるように、各学年にちなんだ問題が5問ずつ出題されます。
満点目指して、がんばっていこう!

大仙オリエンテーリング 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間差での出発なので、待ち時間が生じます。
そんな時には、これ、オリエンテーリング恒例の30問クイズ。

大仙オリエンテーリング 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員による説明が終わりました。
さあ、オリエンテーリング出発の刻です。

大仙オリエンテーリング 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはみなみん班で集合してからの開会式。
「レッツ コミュニケーション にっこりえがおさく オリエンテーリングにしよう」
今日のめあてです。
みんな、守れるかな?

11月7日(金)はじまりの予感

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校校外学習(全校遠足)の日。
三国ヶ丘は快晴。
大仙公園に着けば、おおさか堺バルーンがお出迎え。
残念ながら気球には乗りませんが、園内ぐるっと散策のオリエンテーリングの始まりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/9 PTAドッジ練習会
11/10 PTA実行委員会
11/11 さくらタイム
11/12 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/13 作品展
11/14 作品展
11/15 作品展 学習参観(2時限目のみ) 3時限授業(全学年)※11:45頃下校

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり